あさがお育成キットを持って帰っている小学生を見かけるようになった・・・と、いうことは!みんなが楽しみにしてる夏休みが始まるね!
コロナ禍明け。まだ油断ならないけど感染対策と熱中症対策をバッチリ(☜以前のブログを参考に)して、 ここしばらく出来なかった事をたくさん取り返すべく楽しんでくれよな。
しかし、この猛暑。外遊びはちょっと・・と言う君!だからと言ってゲームばっかりやってちゃダメだぞ。
そこで今夏は、おじさんが独断と偏見でクエストを与えるからチャレンジしてみてくれ。
おじさんは新たな勉強にチャレンジしているんだ(会社には貢献できないけどね)。
それは、モールス信号・手旗信号・「手話」だ!
福岡市では ☞ 手話奉仕員養成講座ってのをやってるんだよ。
(著作権の関係上、モザイク処理してます)
詳しくは☞福岡市ろうあ協会facebookや ☞「すまっぽん」を見てくれ。
(著作権の関係上、モザイク処理してます)
その中で ☞「夏休み 子ども手話教室(一般社団法人 福岡市ろうあ協会主催)」という期間限定のイベント
(西日本新聞社さまのサイトに飛ぶぞ)があるんだ。
親子で受講できるから、恥ずかしがり屋で引っこみ思案のキミにもチャンスだ!
二学期になったら学んだスキルを披露してくれ。これで二学期の通信簿の評価は「バリよか」確定だ! 更にお小遣い増額ゲットだぜ!
おまけにsilent の〇黒 蓮くんや川〇 春〇ちゃんの様なイケメン・イケジョになれるぞ!
(ちなみにおじさんは、このドラマの影響を受けた訳ではないので誤解しないでくれよな。くれぐれもよろしく。)
え!使う機会がない・・って? 「百年兵を養うは、ただ一日これを用いんが為である」って言うだろ。
いつかきっと役に立つ・・・どうせ夏休みをグータラ過ごすんだろ? 興味があれば、おじさんの顔を立ててチャレンジしてくれ。
因みに、このバッヂを見たことあるかな?
せっかくの夏休みだ。自分で調べることも自立に向けて必要なスキルだ。「mayII」で google先生に尋ねてみてくれ。
おじさんは、未だこのバッヂを付けることができない。手話スキルがまだまだ未熟だし、奉仕の精神が熟していないからね。
わが社の制服にこのバッヂを付けていたら・・・それはおじさんだ。 Dr.イエローの新幹線並みに超レアだ。「付けることができれば!」の話だが、がんばるぞ!
そして、☞デフリンピックについても紹介しておこう。
オリンピック、パラリンピックと共に、4年に一度にある「ろう者のオリンピック」なんだ。
夏季大会は1924年にフランスで、冬季大会は1949年にオーストリアで初めて開催された。障害当事者であるろう者自身が運営し、ろう者のための国際的なスポーツ大会だ。また参加者が国際手話によるコミュニケーションで友好を深められるところに大きな特徴があるぞ。
手話にも国際手話ってのがあって、日本の手話とは異なるんだ。日本の手話でも「方言」みたいなご当地表現があるんだよ。
話は逸れたけど、デフリンピックについてのサポートフェアがあるから社会科見学してくれ。
ろう者の理解はもちろんのこと、相互扶助の精神が学べるぞ。
ほかにも手話関係のイベントはたくさんあるから調べてみてくれ。
夏休みの日記に体験談を書いてくれたら嬉しいなぁー。
終わったら、航空自衛隊春日基地の見学だ! 自衛隊グッズもお土産で買えるぞ。
事前の問い合わせは、航空自衛隊春日基地 西部航空警戒管制団司令部 監理部 渉外室 広報班
TEL:092-581-4031(内線:2421)に聞いてくれ。
これで夏休みの日記のネタが2つ確保できたね。
そしていつもの「ためになるウンチク」を紹介しよう。
薩摩(さつま、現在の鹿児島県だ)の郷中教育に「男の順序」ってある。これは評価されるべき人を5段階で示しているんだ。
一、何かに挑戦し成功した者
二、何かに挑戦し失敗した者
三、自らは挑戦しなかったが、挑戦した人を手助けした者
四、何もしなかった者
五、何もせず、批判している者
維新原動の中心となった薩摩武士が圧倒的に強かったのは、郷中教育とこの教えによるものだと、おじさんは確信しているんだ。
挑戦する人は多くいるが、一度の失敗で挑戦することをあきらめる人がほとんどだ。
諦めたら終わりだ!
大空のサムライこと零戦の名パイロット坂井三郎氏も言っているぞ。
腕をケガしたなら、足で操縦桿を操作して戻って来い。
腕も足もケガしたなら、歯で操縦桿を操作して戻って来い!
絶対にあきらめるな!
アントニオ猪木氏も言ってるぞ。
「道」
この道を行けばどうなるものか
危ぶむなかれ
危ぶめば道はなし
踏み出せば
その一足が道となり
その一足が道となる
迷わずいけよ
行けばわかるさ
一歩踏み出さなければ、何も無い。成功も失敗もない。
「男って大変ねぇ」って言ってる、そこの婦女子諸君! 男女共同参画の時代だ!きみたちもきばいやんせ!チェストー!!
おじさんは、ヒクソン・グレイシーもびっくりの無勝全敗の男だ・・・ことごとく失敗だらけだ。でもあきらめないぞ!
水スペ川口ひろし探検隊の川口隊長みたいになることを夢見て・・
・・・今日も前人未踏の世界にチャレンジだ!
最後に、おじさんからお願いだ。
外に遊びに行くときは「どこに・誰と・何しに・何時に帰ってくる」っておうちの人に伝えてから外出してくれ。
もし事故やケガしたら、5W1H(When:いつ・Where:どこで・Who:誰が・What:何を・Why:なぜ・How:どのように)でほうれんそう(報告・連絡・相談)しよう。
これをちゃんとできるようになると、大人になってから役に立つぞ!
帽子と水筒とタオルも忘れずに。虫刺されの薬もあったら最高だ。
交通ルールもきっちり守って、事故のないようにしよう!
川遊びや海水浴には十分気をつけてね。おじさんは食用カエルを捕りに行って、くるぶしくらいの深さのドブで溺れて〇にかけたことあるから本当に用心だ!
(母ちゃんから、外で水道のホースで水ぶっかけられて洗われた時は、かっこ悪かったなぁー)
それと、怪しい人には絶対についていかないこと! 何かあれば「大声で助けを呼んで」くれ。防犯ブザーを持つことも良いぞ。
宿題は、計画的にして早めに終わらせよう!
今、この時でしかできない貴重な体験、良き思い出づくりをしてくれよな!
Let’s Enjoy Summer Vacation.
それでは、真っ黒に日焼けしてまた会おう! Adiós, amigo!